リストの2行目以降を字下げする方法 CSSでリストスタイルを組む際に、2行目以降を字下げしないと体裁が悪い場合があります。(↓画像) その際には、cssで下記のような指定をしてあげます。 ul li{ padding-left: 1em; text-indent: -1em; } 1234 ul li{ padding-left: 1em; text-indent: -1em;} これで字下げできます。 公開日:2017年9月12日 最終更新日:2017年9月12日 CSS 小ネタですが。。。WordPressのテーマフォルダを参照するテンプレートタグ WordPressの投稿記事で、エディタの中央揃えが利かない場合の対処方法