WordPress初心者の方も、愛用者の方も、
楽しく学べるフォローサイト!

WP-Master.club ヘッダーロゴ

Web上で使用する画像を劇的に軽くする!Webアプリケーション『Optimizilla』

先日、WordBenchでWordPressの高速化についてのセミナーを聞き、サイトの高速化がいかに重要なのかを再認識ました。

 

高速化することのメリットは計り知れません。簡単に挙げると

・離脱率が下がる

軽くて当たり前ぐらいの感覚。3秒以上経つとイライラする・・・待ってくれない。

 

・アドセンス等、広告のクリック率が上がる。

あるサイトで実際に統計を図った例では、高速化するだけで広告収入が2倍以上に!(実話です。)

 

・運用コストが下がる

これは、AWS(Amazon Web Service)などの従量制クラウドサーバーを使用する場合の話ですが、使用する容量が少ないと、当然ランニングコストも下がります。

 

ざっと挙げただけでもそのメリットの大きさがわかります。

 

実を言うと、私自身、高速化に関してはそれほど重要視していませんでした。

ネット環境も高速化が進み、PCやスマホだってスペックが上がっている昨今、例えば1Mbくらい大きくなったって大して変わらないじゃん、という感覚でいたのですが、いやいや、だからこそサイトをスマートにする事が差別化を図ることに繋がるんですね。

しかも1Mbなんてめちゃくちゃ大きい!意識改革しました^^;

 

それで、本題ですが、高速化(軽量化)を図るための第一弾として、画像の軽量化をご紹介します。

 

今回は、あえてプラグインではなく、アプリケーションで説明したいと思います。

 

その名はOptimizillahttp://optimizilla.com/

画像軽量化のWebアプリケーション「optimizilla」

JPEGやPNGは、イラレやフォトショップからWeb用に書き出しても、まだまだ無駄が残っています。

その「贅肉」を削ぎ落としてスリム化するためのアプリケーションです。

ほかにも同様のアプリケーションが数多く公開されていますが、UIがわかりやすいのでこれをチョイスしました。

 

 

使い方は簡単。

下記の領域に、軽量化したい画像をドラッグ&ドロップします。

画像軽量化のWebアプリケーション「optimizilla」

 

すると、自動的に圧縮が始まります。

画像軽量化のWebアプリケーション「optimizilla」

こんな感じで、複数ファイルの同時処理も可能です(現時点で20ファイルまで)。

 

上の画像を見てみると一目瞭然、何も処理していない状態から最大70%の軽量化が図れます。スゴイですよね。一気にシェイプアップできます。

クオリティも選択でき、今回は「90」で試してみました。見た目はほとんど変わりません。十分使えるレベルです。

 

軽量化が完了したら、まとめてダウンロードできます。

ただし、ここで一手間かかります。

処理された画像ファイルは全て、元のファイル名の末尾に「-min」が付いてしまいます。

ひとつひとつファイル名を変更してもよいのですが、それでは非効率なので、フリーソフトNameryを使って一括修正します。

Namery

該当ファイルを選択し、上図赤枠を参考に、「-min」を「何もなし(空白)」に置換します。

 

 

あとはファイルをアップするだけです。

 

WordPress使用に限らず、既存のサイトで、まだ処理を施していないようであれば、是非この処理を行って下さい。

 

ちなみにWordPressでは、そのような画像軽量化プラグインも存在します。

代表格としては『WP Smash.it』が有名ですね。

既にアップロードしてある画像もワンタッチで最適化できます。

 

こちらも合わせてお試しあれ。